2014年09月10日
こんにちは
身体の疲れを指圧を中心にストレッチを取り入れ
しっかりとほぐす
大阪出張マッサージ おんらく堂 須山です
昨日の久しぶりのお客さん
大衆演劇 大日方皐扇劇団の座長さん
http://profile.ameba.jp/kousen-929/

長いこと地方巡業の旅にでていて
久しぶりに大阪に戻ってきたとのことでした
僕も大衆演劇が好きでして
いつもマッサージをしながら
巡業先などの旅芸人話をきかせてくれ
すごく楽しみにしてます^^
何回か大日方皐扇劇団観に行きましたが
歌謡ショーあり演劇ありの見どころいっぱいのステージ
お疲れもずいぶん溜まってたようで
肩首、足腰と身体全体がガチガチでした
ストレッチを取り入れながら硬くなった筋肉を揉みほぐし
いつの間にか気持ちよさそうに寝入っていました
今月いっぱいまでは大阪にいて
また来月から巡業の旅に出かけるそうです
次回はいつ大阪に戻ってくるのかまだわからないとのこと
大変ですね~
お正月ぐらいには大阪に戻ってきてもらいたいな~と
また旅話を聞けるのを楽しみにしてます
ありがとうございました^^
2014年09月5日
こんにちは
身体の疲れを指圧を中心にストレッチを取り入れ
しっかりとほぐす
大阪出張マッサージ おんらく堂 須山です
ありがたいことに
毎週この曜日のこの時間と決まってる方や
毎月必ずマッサージを受ける
という常連さんが増えてきています
ありがとうございます^^
定期的にマッサージをさせてもらうと
いつもより肩や腰のコリがきつかったり
いつもはコラない部分の筋肉が硬くコッていたり
身体が冷えていたりなど等
その方の身体の変化や疲れ具合などが把握でき
「何かいつもと変わったことはありませんでしたか?」
本人が気づいていない身体の変化やお疲れ具合を
お知らせしたり
そのお疲れの原因や対処の仕方などが
アドバイスできます
常連さんも自分の身体の状態を把握し
気を付けるという
良い効果が生まれてきていて嬉しいです^^
これからもこういった良い効果が出るように頑張ります
2014年09月4日
こんにちは
身体の疲れを指圧を中心にストレッチを取り入れ
しっかりとほぐす
大阪出張マッサージ おんらく堂 須山です
昨日は肩が凝りすぎて頭が痛いとお助けコールがあり
ママ友会?!へ出張マッサージ
お子さんたちは保育所に預けてあるので
久しぶりにゆっくりマッサージが受けれるとのことでした^^
小さいお子さんがいると
いつも同じ方の腕で抱っこなどをするので
極端に片方の肩、腕周りがカチカチ状態だったり
姿勢の悪さや骨盤のゆがみや
家事や子育ての疲れ等々
体にお疲れをいっぱい溜めてました
頭痛になる肩こりの原因や
猫背にならない姿勢の仕方
ストレッチの仕方などアドバイスなどをして終了
子育てと仕事をがんばっているママさん達
大変なんですね~ ご苦労様です^^
しっかり体をメンテナンスして頑張ってください^^
2014年08月27日
こんにちは
身体の疲れを指圧を中心にストレッチを取り入れ
しっかりとほぐす
大阪出張マッサージ おんらく堂 須山です
今日も暑いですね~
でも最近は朝晩が涼しくなり
日差しも もう夏の終わりを感じさせます
先日のお客さん 常連の88歳のおじぃちゃん
いつもマッサージしながら色んな話聞かせてもらい
おじぃちゃんもマッサージと僕との会話を楽しみにいてくれています
おじぃちゃんの若いころの話になり
「戦争の最後の年 18歳の時に戦争に行ってな〜」
と少しだけ戦争体験談を聞かせてもらいました
18歳といえば高校3年の年
夏の甲子園に出場している子らと同い年
普通の腰が少し曲がったおじぃちゃん
こういう方々のおかげで今の日本があるんだ
平和に高校野球を楽しめるんだ
僕は18歳の頃は何してただろ?!
と色々考えさせられました
偉大な先人達のおかげで平和に暮らせてます
ありがとうごさいます^^
と貴重な話を聞きながら
感謝の気持ちを込めて10分長めにサービスしちゃいました
またよろしくお願いします^^
2014年08月25日
こんにちは
身体の疲れを指圧を中心にストレッチを取り入れ
しっかりとほぐす
大阪出張マッサージ おんらく堂 須山です
今日は甲子園の決勝戦

行ってきました
が、試合開始30分前
やっぱり大阪桐蔭がでるので人がいっぱい

外野席もいっぱいで観戦もできず
残念!!
あきらめて甲子園の近所にある中華屋で
甲子園から聞こえてくる
太鼓の音 歓声 を聞きながら
ビールと餃子をつつきながらテレビで観戦
僕と同じように甲子園に入れなかった人たちと
ちょっとした連帯感でテレビ観戦で盛り上がりました^^
いい試合でしたね~
甲子園で観たかったな~!!!
大阪桐蔭 おめでとう!!
そしてありがとう!!
もう夏も終わりですね
名残惜しい過ぎ行く夏を感じながら
今日も仕事がんばります^^
今年もありがとう!!
