2014年03月26日
こんにちは
身体の疲れをほぐす
大阪出張マッサージ おんらく堂 須山です
今日はあいにくの雨です
でも一雨ごとに春に近づいていますね
明日は晴れて暖かくなるそうです
もう春ですね
新しいスタートの春に向けて
冬場に運動不足になりがちの身体のメンテナンスは大丈夫ですか?
よく運動不足で固くなった筋肉と
運動の疲労で固くなった筋肉
どちらも同じストレッチでいいの?
と聞かれることがありますが
運動不足や長時間のデスクワークで固くなった筋肉と
運動などで疲労したて固くなった筋肉は
どちらも固くなった過程は違いますが
基本的に筋肉の中で起こっていることは同じですので
どちらも同じストレッチで筋肉を伸ばし血行を良くすることで
筋肉が緩み効果が出ます
ただ運動不足の方は筋肉量がすくないので
動かし過ぎるとオーバーワークになる恐れがあります
じっくりと時間をかけてストレッチをしてください
そしてストレッチ中は息を止めないように気を付けてください
息を止めると筋肉に無意識に力が入ってしまい
ストレッチの効果が半減してしまいますので
筋肉を伸ばす時に息を吐き 戻す時に息を吸う
これらに気を付けて効果的なストレッチを心がけてください
季節の変わり目
冬の疲れが身体に出始めるころです
春に向けて体のメンテナンスをしてみませんか?!
2014年03月19日
こんにちは
身体の疲れをほぐす
大阪出張マッサージ おんらく堂 須山です
今日はとても暖かく
暑さ寒さも彼岸までといいますが
もう春ですかね~
我が家のチューリップも芽が出てきました

でも週末はまた冷え込むらしいです
三寒四温
季節の変わり目の気温の激しい変化は
体調をくずしやすく
身体に溜まった冬の疲れが急に出たり
身体の弱ってるとこに疲れが出たります
ここ最近腰痛やぎっくり腰になる方が多いです
3月は年度末
色々忙しく身体のメンテナンスが忘れがちになりますが
この時期が身体の疲れが出やすい時期です
しっかりメンテナンスして
新年度に向けて頑張りましょう
2014年02月10日
こんばんは
体の疲れをほぐす
大阪出張マッサージ おんらく堂 須山です
暦の上では春というのに最近は本当に寒いですね
先日の雪にはビックリしました
でも雪が積もると少しテンションが上がりますが
寒いのは勘弁です
その寒さのせいで
首肩のこりがひどくなったり
頭痛、頭が重く気分も重いなど
身体だけでなく精神面にも影響が出ている方が多いです
寒いので背中を丸めて肩首をすぼめ
ぐっと力を入れて身体を硬くする
そような冬になりがちな姿勢が
肩首の筋肉の緊張し硬くなり
首にある頭へと繋がっている血管や神経を圧迫して
血流などがが悪くなり
自立神経のバランスが悪くなり
セロトニンやアドレナリンなどの
精神バランスを保っている物の分泌も悪くなるので
身体だけでなく気分も重くなっていきます
それが原因で調子が悪くなり
鬱気味にもなる方もいます
身体と心は繋がっています
そういうことにならないよう予防のためも姿勢に気をつけて
ストレッチやマッサージなどで
硬くなった肩首背中の筋肉を緩めてあげてください
首肩こり痛みなどは身体からの信号です
ほっておくとそれが引き金となり
色んなことにお原因になりますので
身体のメンテナンスに気をつけてください
2014年01月28日
こんばんは
身体の疲れをほぐす
大阪主張マッサージ おんらく堂 須山です
この前病気で療養中のおじいちゃんへ
出張マッサージにいってきました
高齢で体力がもたなく
身体の節々が痛くて辛いとのことでした
点滴をつけながらのほとんど動けない生活
とても辛そう
色々と注意事項を聞いてマッサージを始めると
あっという間に気持良さそうに寝息を立てて寝てしまいました
マッサージを終了すると
「久しぶりに気持ちよく寝れました ありがとう」
とありがたい言葉いただきました
後日またマッサージに伺うと
「あれから身体が軽くなって気分が良く調子がいい」とのこと
お役に立ててよかったです
お年寄りに限らず
長い間病気と戦っている方は
治療はもちろん大事ですが
身体や心の癒しも大切なんだなと実感しました
治療ではなく癒しでマッサージで
なにかお役に立てることを
これから色々考えていこうと思います
知識やスキルアップしてがんばります
2014年01月21日
最近とても寒いですね
お客さんには病気をしている方やお年寄りが多く
この寒さで体調崩している方が多いです
特に病気で療養している方には寒さは辛いのでしょうね
週に何回もマッサージに呼ばれることがあります
療養中の方はガンやったり高血圧やったり鬱病やったりと
色々な病状の方がいます
手術後や薬の副作用や寝っぱなしなどでの身体の痛みや
内蔵の病気ではなくても鬱病などは肩コリや頭痛や身体のダルさなどがあります
とても辛そうです
医者にかかっていて治療や薬をもらっていても
身体が辛いとかダルくて調子が悪い方は多いです
治療だけだと身体や精神的に辛いのでしょうね
やはり癒しや気持ち良さというものが必要なのだなと改めて思いました
医者に痛みやダルさなどを相談しても
「薬を出しときます」や「 しかたないです」
など対応してくれない 出来ないというのが現実だそうです
癒しを求めてる方が多く助けを求めてることに気づきました
今年はそういった方の助けになれるように
色々癒しについて勉強していこうと思います
癒しで治療や精神的な助けになれたらと思います
ちょっと遅いですが今年の目標ができたので
それに向けて頑張っていきます
よろしくお願いします
2014年01月2日
明けましておめでとうございます
今年はお正月を実家でゆっくりすごせました
良い天気に恵まれて
良い正月を過ごせリフレッシュできました
おんらく堂 今年の営業は
3日予約のみ
4日から通常営業となります
前日予約¥500割引
初回の方¥500割引
とさせていただきます
予約はこちらから
http://onrakudou.net
今年も一年頑張っていきます
よろしくお願いします
2013年12月30日
今日はママ友会に呼ばれて出張マッサージ
マッサージを受けている間違うママが子供をみてくれて
ゆっくりマッサージを受けれると好評でした
子供達の笑い声や泣き声がする賑やかの中
ワイワイと年末気分でマッサージをしている僕も気分良く楽しくできました
日頃お疲れのママさん達も喜んでもらえ
「一年の疲れがとれました またお願いします」
と嬉しい言葉もいただきました
ありがとうございます
来年はママ友会や女子会などにも出張しますよ 笑
よろしくお願いします
なお おんらく堂の今年の営業は31日までです
31日は前日予約の方のみとささていただきます
前日予約された方は¥500割引とさせていただきます
予約はこちらから
http://onrakudou.net
よろしくお願いします
2013年12月22日
もう年末ですね 今年も後10日
特になにもないのですが気持ちはバタバタして慌ただしいく過ごしてます
先日常連さん宅に出張マッサージへ
マッサージを終え
「今年一年お世話になりました」と年末の挨拶を
お客さんが
「来年早々の1月に結婚します 来年からは新居で嫁さんもお願いします」
と嬉しい報告と言葉をいただきました
おめでとうごさいます
報告ありがとうございます
とても嬉しいです
今年一年 色んな嬉しい報告や言葉をいっぱいいただきました
結婚します 赤ちゃんが生まれます 生まれました 引越ししても引き続きよろしく 等
ありがたいです
来年の仕事の楽しみがいっぱいできました
これからも色んな報告や言葉をもられるように
マッサージだけでなく色んな繋がりも大切に
人の輪を大きくしていけるように頑張ります
なんか今年終わりそうなまとめですが
年内31日まで営業してます w
2013年12月11日
身体の芯から疲れてるってことありますよね
いくら寝ても身体や筋肉をほぐしても
なかなか疲れが取れない
どうしたらいいのか?!
って思われることもあるかと思います
もちろん身体や筋肉や関節などに疲れがたまりが
疲れやストレスを感じるとっている脳にも溜まっています
その脳の疲れも取り除いてあげなければ
芯からの疲れはとれないです
そういう時には神経などがいっぱい集まる頭
ヘッドマッサージがお勧めです
リラックス効果がありストレスが軽減され
血液、神経、リンパ液の流れが促進され細胞が活性化し代謝がよくなり
自律神経が整いホルモンバランスがよくなり
脳の疲れも取れていきます
ヘッドマッサージを受けた夜は
グッスリ寝れてすっきりしたという実感された方が多いです
師走の忙しい時期
お疲れを感じたら一度お試しください