2013年12月9日
ヘッドマッサージの効果は色々ありますが
疲れやストレスなどで頭や身体が重い
気分がスッキリしない時にお勧めです
日々の生活や仕事などで受けたお疲れは
筋肉や身体に溜まりますが
脳にもストレスを感じ疲れが溜まります
身体をしっかりほぐしても疲れが抜けない
不眠症や寝つきが悪い
頭が重いや偏頭痛
気分が重いや少し鬱気味などは
脳に疲れが溜まっているとでる症状です
疲れやストレスが溜まっている脳に
ヘッドマッサージをしてリラックスさせ癒すことが大切です
頭皮や頭の筋肉、筋膜を緩ませ
頭や顔にあるツボを刺激し
血液や神経、リンパの流れを良くし
リラックス効果や代謝が良くなり老廃物を出すデトックス効果があります
自律神経も整いホルモンバランスも改善されます
頭や顔の血行が良くなるので
しわ、たるみ、目の下のくまなどが改善され顔色が良くなり
美容などにも効果的です
脳疲労やストレスが軽減され集中力も良くなり
仕事の効率もアップなどなど
良い点が沢山です
デスクワークや事務作業、パソコン作業が多い方
細かい作業など
目や神経を使いストレスが多い方
脳にお疲れが溜まっていませんか?!
お気をつけください
2013年12月6日
もう12月に入りちょっと慌ただしい雰囲気
寒くなり師走っぽくなってきましたね
寒くなると分厚いコートなど上着も重くなり
ただでさえ寒さで肩をすくめたりしてこりやすい状態の上に
重いコートなどでよけいに肩コリが辛くなる季節です
そのおかげでしょか最近ヘッドマッサージのオーダーが増えてます
頭にも筋肉や筋膜があり
肩首の筋肉が固くなったり
目の疲れや神経的な疲れやストレスなどの影響で頭もコリます
肩こりで頭が重くなったりするのも
頭の筋膜が固くなり圧迫されて重く感じる原因の一つです
肩こりなどで頭が重くなる前にヘッドマッサージはいかがですか^^
首と頭の付け根の後頭部から側頭部、頭頂部
コメカミや目の回りや額の
目の疲れやストレスの溜まるとこなどを
ゆっくり圧をかけながらゆるめていき
血行をよくしリラックス効果もあります


ヘッドマッサージを受けてリラックスし寝る方が多いです
「目もパッチリ 視界が明るくなった」っていう方も多いですね
意外に頭ってコッていてマッサージしたらきもちいいものですよ
全身とヘッドマッサージの組み合わせで
http://onrakudou.net/menu.php
頭からつま先までリラックスして忙しい師走を乗り切りましょう^^
2013年10月13日
今日はやっと涼しく秋らしい日和
三連休ですが
おんらく堂は連休関係なく営業しております^^
2~3日前は30度こえる暑さだったのに
今日は涼しいくらいの気候です
台風がきたりで天候 気圧 気温の変化が激しいです
気圧や気温の変化が激しいと
身体が変化について行けず
身体や筋肉がかたくなったりして
疲れがドッとでたり
身体が重ダルかったりします
今日はそんな症状のお客さんばかりでした
身体が重だるかったり
こったりしてるのは
身体からのお疲れサインです
そのサインを見逃すと
疲れが長引いたり
集中力が落ちたり
体調をくずして風邪をひいたりと
色々身体に影響がでてきます
こういった時は
湯船にゆっくりつかったり
サウナや岩盤浴などで汗を出し
新陳代謝を良くすると身体がすっきりします
そして栄養と睡眠をしっかりととって上げてください
それでもお疲れが取れない場合は
おんらく堂およびください
しっかりと身体の症状にあわせ身体の疲れをほぐします^^
2013年08月10日
残暑お見舞い申しあげます
めちゃ暑い日が続きますが
体調にお気を付けください
世間はお盆休みですが
おんらく堂は休みなく仕事しておりますww
明日11日は
第2回 セルフ整体ワークショップをします

お盆休み中に疲れの溜まった身体のメンテナンスをしませんか?!
今回は手、腕から腰までの上半身のストレッチレクチャーをしていきます
肩こりや腰痛などでなやんでいるけど
ヨガや難しいストレッチは続かない
仕事の合間や寝る前のちょっとした時間に
座りながら出来るストレッチを理論を交えて紹介します
自分の身体は自分でケアして調整 セルフ整体
8/11(日) pm 3:30~5:00
料金
¥1000+1オーダー
場所
ベトナム料理&エスニックカフェ Puttu
http://www.puttu.jp/
大阪市天王寺区上本町8-1-8 tel 06-6796-8338
気軽に遊びに来てください
よろしくお願いします
2013年05月6日
こんばんは
身体の疲れをほぐす
大阪出張マッサージ おんらく堂
http://onrakudou.net/menu.php
須山です
GWももう終わりですが
身体のお疲れはいかがですか?!
GWのお疲れが出る時期ですね
今日明日と出張マッサージの予約が
色々入ってきました ありがとうございます
遊びに行ってたくさん歩いて足が重だるい
等の症状の方には
足ツボと全身マッサージのセットコースがおすすめです
http://onrakudou.net/menu.php
色んな身体のツボが集まる足裏を
刺激してほぐすことで
足の疲れやむくみがすっきりとし
身体全体の血行が良くなり
自己治癒力を高め疲れがとれやすくなります
GWのお疲れをマッサージなどで癒し
お疲れを残さず
明日からのお仕事頑張ってください
2013年04月12日
こんばんは
身体の疲れをほぐす
大阪出張マッサージ
おんらく堂 須山です
先日新規のお客さん
新規の方にはマッサージをしながら
色々うるさくならない程度にお話をします
身体の調子や痛みやお疲れの程度
職業や生活パターンや趣味などなど
そんな話をしている中で
身体の痛みや疲れの原因を探していきます
デスクワークやパソコンを多く使う方
現場仕事や力仕事が多い方
運動不足な方
ゴルフをする方サッカーをする方などなど
それによって痛みや疲れている所の似たようなターンがあり
原因がつかめやすく
的確なアドバイスもにしやすくなります
趣味などの話は
コミュニケーションが取れやすく
心を開いてくれます
そうやていくうちに
身体や心の疲れもとれ
リラックスしていかれます
こういった会話も含めてマッサージだと思い
コミュニケーションを大切にしたいと思います