熱中症予防に役立つ栄養と食べ物 カリウム
2014年07月27日
こんばんは
身体の疲れをほぐす
大阪出張マッサージ おんらく堂 須山です
暑いですね~!!ほんまに暑い!!
昨日今日のこの暑さで
熱中症で体調を崩される方が多いです
お気をつけください!!
今日は熱中症予防に役立つ栄養、食べ物を紹介します
熱中症を防ぐには
こまめな水分補給が必要です
汗をかくと水分はもちろん
塩分とカリウムも汗で身体から出ていきます
水分と塩分とカリウムの補充も心がけたいとこです
【カリウム】
筋肉の働きをよくする働きもあるので
不足すると筋肉の動きが悪くなったり力を出すことができません
夏場は大量の汗をかくとカリウムが汗といっしょに失われておこる
低カリウム血症が夏バテの原因といわれています
食べ物では
パセリ、ほうれん草、ヒジキ、にんにくなどに多く含まれてます
水分をしっかりとって
普段からもしっかり栄養をとって
暑さに負けない身体つくりをしていきましょう
暑さに負けない身体つくり おんらく堂がお手伝いします^^